特定施設入居者生活介護

・有料老人ホーム
・高齢者専用賃貸住宅
・ケアハウス(軽費老人ホーム)
・特別養護老人ホーム
に入居した際に利用できる介護サービスのことで、施設内のスタッフが介護サービスを提供する「一般型」と、施設が外部の事業者に介護サービスを委託する「外部サービス利用型」に分けることができます。
特定施設入居者生活介護のサービス内容 | |
|
◎食事
◎入浴
◎排泄
◎機能訓練
自己負担額 | |
|
特定施設入居者生活介護を受けているホームに入居する場合の自己負担額は、サービス利用料の「1割(定額)」で、要介護度、一般型か、外部サービス利用型かによって異なります。
またホームによってはスタッフの人員を増やして、「上乗せ介護料」を請求する場合もありますので、あらかじめ確認しておくことが大切です。
※「室料・光熱費・食費・上乗せ介護料」は介護保険の負担外です。
月に120万人が利用するLIFULL介護は日本全国32,000件以上の高齢者向け施設(有料老人ホームなど)を掲載!